- HOME
- くらしに役立つリンク集
公的機関や団体がインターネット上で、提供している消費生活関連情報のリンク集です。北海道立消費生活センターがその内容を保証するものではありません。各ホームページの内容について、その信頼性は、ご自身で判断をお願いします。このことについてご理解のうえ、ご利用ください。
なお、公表されているURL(ホームページアドレス)は、しばしばその所在を変更したり、運用を停止、廃止することがあり、リンク切れとなっている場合もあります。ここに掲載しているものについては、確認作業を随時行いますが、URLの変更や運用停止、廃止などがありましたら、ぜひご一報くださいますようお願いいたします。
動画配信
5月は消費者月間、5月30日は消費者の日です。消費者、事業者、行政が一体となって消費者問題に関する啓発・教育等の各種事業を集中的に行っています。消費者トラブル防止に関する情報や若年消費者のための特設ページ、動画配信している主な機関を紹介します。アドレスもしくはQRコードを開くとそれぞれの動画を視ることができます。
札幌市広報部公式チャンネル「SapporoPRD」札幌市消費者センター


スマートフォンのカメラで
QRコードを読み取ってください。


スマートフォンのカメラで
QRコードを読み取ってください。


スマートフォンのカメラで
QRコードを読み取ってください。
北海道警察サイバーセキュリティ対策本部


スマートフォンのカメラで
QRコードを読み取ってください。
北海道警察本部生活安全部生活安全企画課


スマートフォンのカメラで
QRコードを読み取ってください。